本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



過去のポッケブログ

ホーム  > 過去のポッケブログ

過去のポッケブログ

親子教室「ポッケ」が毎週行っている子育て支援講座の様子を紹介しています。


2018年3月6日

3月6日のポッケ 「新年度募集」

3月6日のポッケ 「新年度募集」

平成30年度のポッケ会員募集中です。
詳細は事務局までお電話ください。

常葉大学こども健康学科親子教室ポッケ
担当:小野  (053)428-7714

2018年2月27日

2月24日のポッケ 「修了式」

2月24日のポッケ 「修了式」

平成29年度親子教室ポッケ修了式です。
いつもとちょっと違う雰囲気に緊張気味の子も。でも、段々いつもの元気な笑顔の子どもたち。加藤先生の素敵なピアノ演奏で、式が始まりました。

2018年2月21日

2月21日のポッケ 「パネルシアターと2月3月誕生会」

2月21日のポッケ 「パネルシアターと2月3月誕生会」

今日は今年度最後のポッケの教室です。いつもいつも、アッという間に過ぎてしまう1年。子どもたちもみんなそれぞれに、大きく成長しました。今日も楽しく過ごしましょう。

2018年2月15日

2月14日のポッケ 「桜島大根収穫とすいとん作り」

2月14日のポッケ 「桜島大根収穫とすいとん作り」

雲一つないいいお天気!今日は畑に行って桜島大根の収穫とすいとんを作ります。
ゲーテ先生が、日本昔話に出てくるような石臼を持って来てくれました。畑でとれた小麦を石臼で引いて、全粒粉を作ります。子どもたちは興味深々で石臼を眺め、回してみるのに挑戦。「重~い」


親子教室「ポッケ」

未就園児の保護者が、子育てのヒントになるような親子遊びを、親子一緒に体験できるよう、浜松キャンパスのプレイルームに毎週通う子育て支援講座です。
元幼稚園教諭のスタッフがリーダーとして指導するほか、学内教員が交代でミニ講座を担当します。こども健康学科の学生有志も「ポッケ隊」としてボランティア参加するなか、保育専門職としての実践力を身につけていくことができます。

過去の記事をご覧になりたい方はこちら(2013年3月31日まで)