グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



2024年度 長期留学だより 韓国編④


ホーム >  外国語学習支援センターブログ >  2024年度 長期留学だより 韓国編④

1. 学校

今月は秋学期の集大成となるプレゼン授業や期末試験などがあり学業に力をより一層いれました。

先月の現地学習から一気に仲良くなったクラスメイト達と食事会を4回程行いました。
多国籍のメンバーで韓国語という共通語でコミュニケーションをとって現地で語学を学ぶことのメリットを実感しています。

学期末ということもあり特別授業が開講されカリグラフィーを体験しました。元々日本語も字が上手な方ではないのですが韓国語で言葉のニュアンスを表現するのは書道よりも難しかったです。

修了式後のクラス食事会

作成した栞

COEXの大水槽

2. 交流

2-a トウミ制度
計4回会いましたがお互いが期末試験を控えていたこともありカフェで会いそれぞれ勉強することが多かったです。それでも私が好きなクラゲを見にアクアリウムへ連れて行ってくれました。トウミ学生のおかげで韓国語の実力が全体的に伸びたと感じます。

一緒に食べたプデチゲとプルコギビビンバ

2-b 日韓交流
去年の2月に静岡県立大学主催で行われた日韓交流会で知り合った釜山の子と現在 延世大学に留学している県大の子と1年ぶりにソウルで遊びました。釜山の子はJLPT N1を持っていて日本へ留学経験もあり日本語は流暢です。日本での交流が1回に留まらず海を越えてまた再会できたことを嬉しく思い今後も続けていきたいと思います。



それとは別で常葉大学教育学部の3年生が主体となって運営しているオンライン日韓交流会にも韓国から参加しました。4月にも参加したのですがその時は大して韓国語もできず日本語が上手な韓国人の方に助けてもらう形でしたが今回は自分が通訳としての役割を担当することができて自分のここ半年の成長を感じました。
3. 生活

3-a 寄宿舎生活
一気に冬らしい気温になり韓国の伝統的な床暖房であるオンドルを使い始めました。床に直に座って本を読んだり編み物をしたりおばあちゃん味の増した生活をしています。


3-b 初雪
11/27に韓国では初雪が降りました。過去20年で見ないほどの降雪量だったそうで毎年雪を経験するソウルの人ですら積もった雪に驚いていました。同じ寄宿舎に住む台湾の子と大阪の子と外に出て雪だるまを作りました。静岡では雪が降ったらニュースになるほど珍しいので満足するまで雪を堪能しました。しかしこの日以来雪が降らないので韓国の不思議な冬の天候を実感しています。

公園で作った雪だるま達

3-c 冬休みの歴史館巡り
12月中旬に1週間の連休があったので1人歴史館や博物館に行ってきました。私は臨時実習に参加していないのでこれを機に見学したいと考え事前に崔先生に臨時実習で訪問した施設を尋ね計画を立てました。韓国国内の政治的混乱や地下鉄ストライキとタイミングが重なり訪問を断念した施設もありましたが戦争記念館・民主化運動記念館・植民地歴史博物館・イハンニョル記念館・戦争と女性人権博物館と計5か所を見学してきました。積極的に職員さんに話を聞いたり実力不足で分からない箇所は辞書をひいて理解を深めました。1人で行ったので時間の制限なくゆっくり見学できたので良かったです。

訪問した歴史博物館で
印象的だった写真

4. 先月の目標の達成度

先月はライティングの点数を中間よりも上げる事と冬休みに韓国でしか学べないことを体験するという2点を目標に立てました。冬休みの過ごし方に関しては大変有意義に過ごせたので達成できたといえます。ライティングに関しても中間に比べテーマも難易度が高くなったにも関わらず+3点まで上げることができ満足しています。

5. 来月の目標

イハンニョル記念館を訪問したときに民主化について関心を持ったことから彼に関する本を1冊購入し今少しずつ翻訳をしています。来年度の研究テーマを探しつつ自分と同級生にして亡くなったイハンニョルについて、韓国の民主化について理解したいと考えています。それに伴い年明けに光州への旅行を計画しています。光州も民主化運動の歴史的痕跡が残っている土地なので理解を深められたらと思います。来月の目標は翻訳作業の進行と民主化について理解を深めることです。

翻訳(まだ14ページ目)

購入した本

ページの先頭へ戻る