グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



12月11日 作業療法学科教員の講座「乳幼児期の睡眠・トイレトレーニング・生活リズムのつくりかた」


ホーム >  ポッケブログ >  12月11日 作業療法学科教員の講座「乳幼児期の睡眠・トイレトレーニング・生活リズムのつくりかた」

『何回もトイレに行く…。』『調子にのって乱暴になる…。』『白飯と肉とポテトしか食べてくれない。』『トイレトレーニングがうまく進まない。』などなどお母さまからの質問は、毎日ちゃんとお子様のことを思い向き合っているからこそのものなので、先生のお話に終始聞き入っていました。

お母さんの近くで遊ぶ我が子を気にかけながら…。

チームポッケの学生と絵本をみたり…、

積み木遊びをしたり…、

ままごと遊びを楽しんだりしました。

ボタンのはめ外しに没頭…。

「眠ってるねぇ。」

外に出たい子どもたちと、自然園に散歩♪。前にも来た、馴染みの場所♪…やっぱり外は気持ちいい~。

積み木。遊び方いろいろ~

並べて…。しばらく没頭。どんな想像してるのかな~。

お姉さんとお話するのも、楽しそう♪

先生のお話はとても興味深く、あっという間の時間でした!(例えば睡眠の話。6時起床、8時就寝が理想だけど、長い時間をかけて寝かしつけるのでなく、その子が9時に寝付くのであれば9時のリズムでええ。大事なのはリズム。)きっと得るものが多くあったと思います。

ページの先頭へ戻る