朝のフリータイム。すぐに自分の好きなコーナーに行って遊びだす子どもたちが増えてきた気がします。
木と木を打ち合わせて「音」を何度も聞いています♪
堀田先生が持ってきた『まつぼっくり』で・・・コロコロ・・・♪
あえて、鈴やどんぐりを転がしてみる・・・不規則な動きや音に、注視。
学生との『お楽しみ』の時間。学生が『ぴょ~ん』という大型絵本を読んでいます。
学生の「いっしょに ぴょ~ん してみる?」との声に喜んで反応♪
今回もお一人の『成長祝い』。お母さまが『成長』を語っているのを、当のご本人(子ども)がしっかり『誉め言葉』として感じとっていたと思います。
「うんとこしょ、どっこいしょ」リズムを感じながら・・・。
本当の、「おおきなおいも!」
お母さんと、「あき みっけ♪」(トントンパ!)
栗のイガイガも、触ってみます。
小さなトライアングルの小さな美しい響き・・・。自分で鳴らしてみます。
濡らした画紙に青い色を乗せていきます。興味津々!
親も子も、共に・・・♪
心躍るような楽しさが、伝わってきました。
紙と筆を前にすると、大人はどうしても『形」や『意味』をそこに描かなくては・・・と思ってしまうけれど、筆を動かすことで色がそこに乗り、次第に変化していくことが、こんなにも楽しいことだったのかと、子どもたちの姿を見て気づかされます!
確かに、何かを感じながら、没頭して・・・。
多分、初めての、えのぐ。お母さまも、一緒に楽しんでいるのが、伝わります♪
みどりだ~ みどりだね~! 綺麗だね~・・・
正に、色の変化を、楽しんで・・・♪
2枚目は「赤」も登場。もう、慣れた手つきで筆を動かします。
没頭~!
トイレットペーパーの芯でマラカスづくり♪ 蓋に使うクッキングペーパーの『音』を発見!耳に当てたり触ったりして、楽しそう~
小さな木の実をつまんで・・・
入れる・・・集中して繰り返しています。
全ての木の実を自分で入れ終わるまで、温かく見守るお母さま💛
こういうときは、学生も、話しかけず、見守ります。
時々、中も確かめたくなる・・・♪ 自分で作ったマラカスを、嬉しそうに持って帰りました。