外国語学部では以下のように2018年度 第1回コロキウムを開催いたします。
本学外国語学部の本沢彩講師が「英語音声学の未来:これまでの教育経験と研究結果から考えてみたら」をテーマに講演します。学生の皆さんの参加も大歓迎です。皆様のご来場をお待ちしております。
本学外国語学部の本沢彩講師が「英語音声学の未来:これまでの教育経験と研究結果から考えてみたら」をテーマに講演します。学生の皆さんの参加も大歓迎です。皆様のご来場をお待ちしております。
日時 | 2018年7月4日(水曜日)16時30分~(約80~90分の予定) |
会場 | 常葉大学 静岡草薙キャンパス A402教室 |
内容 | 【演題】「英語音声学の未来:これまでの教育経験と研究結果から考えてみたら」 【講師】外国語学部英米語学科 本沢彩 講師 【講師のコメント】 音声学は、人間の音声コミュニケーションに関する様々なナゾを解明する学問ですが、全国津々浦々、大学の英語音声学の授業では、「口の中のパーツとか発音記号とか覚えることが多い」、「発音練習ばかりで英語力があがらない」、「文系学部なのにガチ理数系科目」などなど、嫌われがちな科目です。音声を理工学のアプローチで研究する諸分野の台頭により、日本において英語音声学者はもはや希少生物と化してきています。はたして、英語音声学は学問分野として生き残ることができるのか。新米教員で若手英語音声学者の本沢が、自分の経験から好き勝手にお話しします。 |
お問い合わせ | 外国語学部 阪東哲也 E-mail:bando(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp 研究室:A621 |
関連リンク
-
外国語学部についてはこちら