令和4年7月29日
学生の皆さんへ
学生部長 今村 貴幸
【重要】夏季休業期間中の諸注意及び学内の施設利用について
学生の皆さんへ
学生部長 今村 貴幸
【重要】夏季休業期間中の諸注意及び学内の施設利用について
前期の授業も終わり、いよいよ夏休みが始まります。前期の教育活動を滞りなく終えることができたのも皆さん一人ひとりが感染拡大防止に努めてくれたおかげです。改めてお礼申し上げます。しかし、現在オミクロン株の変異種BA.5の強力な感染力によって、全国的に感染者の数が急激に増加しています。夏休み期間中は、各種イベントの開催、移動や集団での会食の機会も増えることが予想され、少しの気の緩みや油断が更なる感染拡大を招くと考えられます。
また、感染した人の中には一旦熱が出ても、翌朝には平熱に戻り、自己判断でアルバイトへ行き、それが感染を広げたといった例もあります。少しでも体調に変化があれば、十分に健康観察を行い、必要に応じ医療機関を受診するようにして下さい。ほんの少しの気配りで感染拡大の防止に繋がります。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためには「皆さん一人ひとりの意識と行動が大切である」ということを今一度強く認識していただき、改めて感染防止対策の徹底をお願いします。
夏休み期間中は、感染対策に意を尽くすとともに、本学学生としての自覚を持ち、事故や事件などに巻き込まれることがないよう、また、こころの健康にも十分注意して、この期間を有意義に過ごしてください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
依然強い感染力を持つオミクロン株の変異株を中心とした感染拡大が続いています。引き続き、感染防止に努めて下さい。特に集団での飲食(屋外でのバーベキューも含む)や人が大勢集まるイベントへの参加は控えてください。皆さん一人ひとりの心掛けと行動が自分自身とご家族や友人等、大切な人たちの健康と命を守ることを忘れないようにしてください。
<感染症から身を守るために>
*本学ホームページの「新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について」及び
静岡県のホームページ:新型コロナウイルス感染防止対策特設サイト(PC向け)も参照してください。
本学のHP:https://www.tokoha-u.ac.jp/campuslife/coronavirus/student/
静岡県のHP: https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-nenmatunenshi.html
【夏季休業期間中の諸注意】
また、感染した人の中には一旦熱が出ても、翌朝には平熱に戻り、自己判断でアルバイトへ行き、それが感染を広げたといった例もあります。少しでも体調に変化があれば、十分に健康観察を行い、必要に応じ医療機関を受診するようにして下さい。ほんの少しの気配りで感染拡大の防止に繋がります。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためには「皆さん一人ひとりの意識と行動が大切である」ということを今一度強く認識していただき、改めて感染防止対策の徹底をお願いします。
夏休み期間中は、感染対策に意を尽くすとともに、本学学生としての自覚を持ち、事故や事件などに巻き込まれることがないよう、また、こころの健康にも十分注意して、この期間を有意義に過ごしてください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
依然強い感染力を持つオミクロン株の変異株を中心とした感染拡大が続いています。引き続き、感染防止に努めて下さい。特に集団での飲食(屋外でのバーベキューも含む)や人が大勢集まるイベントへの参加は控えてください。皆さん一人ひとりの心掛けと行動が自分自身とご家族や友人等、大切な人たちの健康と命を守ることを忘れないようにしてください。
<感染症から身を守るために>
- ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いの励行、「密」の回避、こまめな換気など、改めて感染防止対策の徹底をお願いします。特に大学生年代においては友人との会食、体調不良時の無理な行動等による感染が指摘されています。
- 毎日検温等をして、健康状態を確認してください。発熱やしつこい咳、のどの痛み、強い倦怠感等の症状が見られるときは、外出を控えてください。(体調管理表はこちらからダウンロードできます)
- 万が一、感染者や濃厚接触者になった場合は、指導教員または各キャンパスの学生課へ必ず連絡してください。また、大学ホームページの「新型コロナウイルス感染が判明した場合等の対応について」(令和4年5月1日一部改定版)も参照してください。
*本学ホームページの「新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について」及び
静岡県のホームページ:新型コロナウイルス感染防止対策特設サイト(PC向け)も参照してください。
本学のHP:https://www.tokoha-u.ac.jp/campuslife/coronavirus/student/
静岡県のHP: https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-nenmatunenshi.html
【夏季休業期間中の諸注意】
- こころの健康について
相談したら迷惑かも知れないと誰にも相談できず一人で悩み、気がついたら精神的に追い詰められてしまっていることがあるかも知れません。家族や友達と話をしたり相談したりしてください。直接話せないのならLINEなどSNSを利用しても良いでしょう。また、どんなことでも気軽に大学の学生支援センターやカウンセリングルーム、指導教員などに相談をしてみてください。他の人に話すことで、こころの重荷が軽くなるかもしれませんし、自分だけでは思いつかない解決策が見つかるかもしれません。 - 20歳未満の飲酒について
20歳未満の飲酒は法律で禁止されており、絶対にしてはいけません。20歳以上であっても多量の飲酒は本人の健康に悪影響を及ぼし、周囲に迷惑をかけることも多々あります。さらに、未成年を相手に飲酒を勧めることも法律に違反します。節度を守り、責任ある行動をとってください。 - 各種事故の防止について
①交通事故(特に自転車・バイクによる事故)について
免許取得後、少し運転に慣れた学生による自転車、バイク・自動車の事故が多発しています。運転中は交通安全を十分心掛けてください。特に、飲酒運転は絶対にしないでください(自転車も飲酒運転になります)。
②水難事故について
夏休みは海や川に近づくことが増え、水難事故に遭う危険が高くなります。遊泳禁止区域や危険を示す掲示板のある場所には絶対に近づかないでください。また、天候の急変や水位の状況、自身の体調にも細心の注意を払うとともに、各海水浴場等から指示がなされている場合は必ずそれに従ってください。 - 大麻等違法薬物及び危険ドラッグの使用・所持について
違法薬物及び危険ドラッグへの誘惑は大変身近なところにまで広がっており、近年若者を中心に検挙者が急増しています。これらの薬物の使用・所持は犯罪です。興味本位で手を出さないよう、自ら襟を正して生活してください。学生がこれらの薬物を使用・所持したことが判明した場合、本学は厳正に対処していきます。 - 海外渡航について
本学では学生の皆さんの安全を第一に考え、外務省が定める感染症危険情報レベル1(十分注意してください)に該当する国(地域)のみ海外渡航を可としています。海外に渡航する場合は、必ず事前に学生課に相談をするとともに海外渡航届を学生課へ提出してください。また、帰国後の対応として、新型コロナウイルス感染抑止のための基本方針に基づき、2週間の自宅待機を推奨します。 - 投資・FXの勧誘について
最近、若者をターゲットに知人や友人を介した投資やFXの勧誘が横行しているようです。特に自動売買ツールの売り込みについては、詐欺の恐れがあります。そのような勧誘を受けても、安易に応じないように、慎重に行動してください。特に成年年齢引き下げに伴うトラブル等には十分注意し、不安なことがあれば必ず周囲の人に相談するようにしてください。 - アルバイトについて
アルコールを扱う業種や深夜のアルバイトには、危険が伴うこともあります。特に、客引き(キャッチ)の仕事については、重大なトラブルが多数発生しているため、本学では推奨していません。アルバイトは安全で健全な職種を選ぶことが大切です。
夏季休業期間中の学内立ち入り及び施設利用について( 8月6日~9月11日)
8月6日~9月11日までの学内立ち入り及び施設利用等については、以下のとおりです。
ご理解とご協力をお願いいたします
記
8月6日~9月11日までの学内立ち入り及び施設利用等については、以下のとおりです。
ご理解とご協力をお願いいたします
記
1.大学内への立ち入りおよび施設利用等について
- 授業や課外活動等で施設を利用する目的以外で大学内へ立ち入ることは禁止します。
- 授業後あるいは施設利用後は必要以上に大学に滞留することを控え、速やかに帰宅してください。
- 登下校時及び大学内に立ち入るときは必ずマスクを着用してください。やむを得ない事情があるときは学生課に相談してください。また、消毒剤が設置してある場所では手指等の消毒を積極的に行ってください。
- 学内施設の利用にあたっては、制限が設けられているものや事前に申請(予約)が必要な場合があります。以下の事項および「施設利用について」をよく確認するとともに、詳細な利用方法や申請手続きについては各キャンパスのルールを守ってください。なお利用の際は必ず学生証を携行してください。
2.保健室利用にあたって
- 保健室を休息や休憩の場所として利用することは中止します。体調不良の場合は、無理をせず自宅で休養するようにしましょう。
- 大学内で具合が悪くなった場合は、そのキャンパスの下記担当部署に電話連絡をしてください。症状に応じて指示を出します。
静岡草薙キャンパス | 054-261-4905 (草薙学生課) |
静岡瀬名キャンパス | 054-261-4779 (瀬名事務課学生担当) |
静岡水落キャンパス | 054-297-3203 (水落学生課) |
浜松キャンパス | 053-428-7729 (浜松学生課) |
- 熱を測りたい場合は、学生課カウンターに申し出てください。体温計を貸し出します。
- 授業中・通学中の怪我には通常通り対応します。
- 利用の詳細にあたっては各キャンパスからの指示に従ってください。
- 学生支援センター、カウンセリングルームの利用については、前項「施設利用について」を確認するとともに、各キャンパスのルールを守ってください。
3.学食、コンビニ・売店について
- 利用については、「学食、コンビニ・売店の営業と利用上の注意事項」を確認してください。
4.課外活動について(クラブ・サークル、学生有志の活動など)
- 承認を受けた団体の活動を許可します。学生課にて申請手続きをおこなってください。
なお、手続きについては次の関係文書を十分に確認し、その手順に沿ってください。
この他にも提出が求められる書類があります。詳細は各キャンパスからの指示に従ってください。
- 活動にあたっては、十分な感染防止対策を講じるととともに、引き続き飲食を伴うミーティングや懇親会をはじめとした感染リスクの高い行動は厳に慎んでください。特に活動後の会食は絶対におこなわないでください。
- 3密を避ける目的で大学より活動時間や活動場所を指定する場合があります。その際はその指定に従ってください。
- 感染者が発生した場合は当該団体および当該キャンパスのクラブ・サークル活動を中止することがあります。また、承認された計画通りに活動が行われていないと認められた場合は当該団体の活動を中止します。
5.学生による行事や集会について
- 承認を受けた団体の活動を許可します。学生課で申請手続きをおこなってください。
- 活動にあたっては、十分な感染防止対策を講じるととともに、飲食を伴うミーティングや懇親会をはじめとした感染リスクの高い行動は厳に慎んでください。特に活動後の会食は絶対におこなわないでください。
- 3密を避ける目的で大学より活動時間や活動場所を指定する場合があります。その際はその指定に従ってください。
- 感染者が発生した場合は当該団体及び当該キャンパスの行事や集会を中止することがあります。また、承認された計画通りに活動が行われていないと認められた場合は当該団体の活動を中止します。
- 学部学科、センター等が行う行事等についてはそれぞれの指示に従ってください。
6.アルバイトについて
「新型コロナウイルス感染拡大防止のためのアルバイトについての注意事項等」を参照してください。
(奨学金に関する情報も紹介しています。)
(奨学金に関する情報も紹介しています。)
7.その他
不安なこと、分からないことがありましたら一人で悩むことなく、遠慮なくお知らせください。
静岡草薙キャンパス代表番号 | 054-297-6100 |
静岡瀬名キャンパス代表番号 | 054-263-1125 |
静岡水落キャンパス代表番号 | 054-297-3200 |
浜松キャンパス 代表番号 | 053-428-3511 |
以上