グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



前期授業開始日の再延期とポータルサイト等を活用した授業の実施について


ホーム >  Information >  在学生の皆さんへ >  前期授業開始日の再延期とポータルサイト等を活用した授業の実施について


令和2年5月20日〔一部改定〕
令和2年4月13日

学生の皆さんへ
教務部長 安藤雅之
前期授業開始日の再延期とポータルサイト等を活用した授業の実施について〔一部改定〕

先に学長からのメッセージにありましたように、前期の授業開始日を4月20日(月曜日)としておりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況が悪化していることに加え、国の緊急事態宣言が出されたことから、授業開始日を5月11日(月曜日)に再度延期し、同日から6月7日 5月31日(日曜日)までは対面授業は行わず、ポータルサイト等を活用した授業のみを行うこととしました。
ポータルサイトとは、インターネットの玄関口となるWebサイトのことで、これを授業で活用することにより、先生方からの資料や課題がWeb上に提示され、皆さんは自宅などで各自その資料を見ながら学修し、指示された課題に回答していきます。
これは、新型コロナウイルスの感染から学生の皆さんならびに教職員を保護するとともに、感染を拡大させる3つの条件(「3密」①換気の悪い密閉空間「密室」、②多くの人間が集まる「密集」、③近距離での会話や発話「密接」)が重なることを回避するためです。従いまして、今後の状況次第では、5月31日(日曜日)以降もポータルサイト等を活用した授業を行う可能性があることをご理解ください。
ポータルサイト等を活用した授業を行うにあたってまずお願いしたいことは、パソコンと自宅のネット環境を整備していただくことです。アパートや下宿に引っ越したばかりで準備が整わない方など、諸事情でパソコン(またはタブレット端末)・ネット環境の準備が不可能な方は、教務課まで遠慮なくご相談ください。
また、すでに皆さんに通知したポータルサイトの利用法(学生便覧参照)を熟読し、事前にアクセスしてみてください。このサイトには、授業についてのお知らせや課題・教材ファイルなどがアップされる予定です。
なお、大学の準備も整っているわけではありません。 教員・職員にとっても全学的なポータルサイト等を活用した授業は初めての試みであり、試行錯誤しながら進めていきます。
学生の皆さんもポータルサイト等を活用した授業を通して学びを深めてください。

1.ポータルサイト等を活用した授業

本学ではポータルサイト等を活用した授業の全学的な実施は教職員も初めてのことでありますので、学生の皆さんも教員にも負担の少ない以下の形態で実施します。
資料配信型 講義資料をポータルサイトやメールにより配信するとともに課題を指示し、この課題に対するレポートを提出し、設問の回答、添削指導、質疑応答等を通して学習します。
教科書中心型 ポータルサイトやメールにより教科書を活用した課題を指示し、この課題に対するレポートを提出し、設問回答、添削指導、質疑応答等を通して学習します。
※授業の内容によっては①と②を組み合わせて実施することがあります。また、先生方の中には事前に皆さんからの同意を得た上で、その他のサービス、メール、動画などを活用した授業を行うこともあります。

2.前期授業の実施計画

前期授業実施期間 2020年5月11日(月曜日)~7月31日(金曜日)
(1)令和2年度前期授業は、当分の間6月7日 5月31日を目途)、ポータルサイト等を活用した授業で行います。なお、実験・実習・実技科目については、6月以降に対面授業、集中講義あるいは学期を変更しての開講することを基本としますが、科目によってはポータルサイト等を活用した授業で行うこともあります。

(2)授業期間は12週ですが、前期授業は15回行われます。
・ 5月11日(月曜日)~6月7日(日曜日) 5月31日(日曜日)はポータルサイト等を活用した授業を4 3 回実施
6月8日(月曜日) 6月1日(月曜日)~7月31日(金曜日)は対面授業を8 9 回実施
・ それ以外の3回は前期授業期間でポータルサイト等を活用した授業または対面授業を補講・集中講義等で実施

(3)試験について
7月の最終週は、試験あるいはレポート課題、授業として実施

(4)前期授業期間のうち、6月7日(日曜日) 5月31日 までは大学への登校(立ち入り)は禁止します。 原則、自宅においての学修となります。大学への立ち入りや施設利用の詳細は学生部から連絡しますので、定期的にホームページやポータルサイトを確認してください。

※なお、状況により6月 8日以降の対面授業はポータルサイト等を活用した授業へ変更となる可能性があります。

3.「ポータルサイト等を活用したガイダンス期間」

4月20日(月曜日)から5月10日(日曜日)までは、「ポータルサイト等を活用したガイダンス期間」として、年度初めに開催できなかった各種のガイダンスや教務部・学生部からのガイダンスなど、以下のような内容をポータルサイトにて行います。最低でも1日1回はポータルサイトを確認してください。
  • 教務部からの新年度のお願い
  • 学生部からの学生生活にあたってのお願い
  • 学部、学科からのガイダンス
  • 担当教員からの授業開始にあたってのメッセージ及びお願い など
皆さんは次のことを確認してください。
  • ポータルサイトからの連絡が受け取れるかの確認
  • 受け取った連絡に対する返信ができるかの確認
  • 課題をダウンロードできるかの確認
  • 求められた課題の送信ができるかの確認 など
※ 操作方法等のマニュアルは後日配信します。
ポータルサイト等を活用した授業を実施するうえで、各自がチェックすべき情報源を正しくチェックしていることや、自分の連絡先(メールアドレスなど)が登録され、連絡がつくようになっていることがとても大事になります。
また、配布されたユーザーIDとパスワードをなくさないように安全なところへ保管してください。ポータルサイトは、自分が履修した講義資料がアップされたことを確認するためにも使います。
もし、ポータルサイトに何度試しても接続ができない、あるいは何か間違いがあるのではないかなど、疑問に思ったことがあれば、下記の各キャンパスの教務課へメール(メールが使えない場合は電話)でご連絡ください。「できませんでした」というだけの情報ではどこに問題があるのかわからない場合が多いので、下記の例にならってメールするようご協力ください。

メール例

タイトル:ポータルサイトについての質問
本文の内容:(1)学年、学部・学科、専攻、学籍番号、氏名
(2) (a) どのステップで, (b) 自分が何をしたら, (c) どんな結果になったか

お問い合わせ先

静岡草薙・瀬名キャンパス:教務課 TEL 054-297-6133
E-mail  rishu(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp
静岡水落キャンパス:教務課 TEL 054-297-3202
E-mail  class-mz(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp
浜松キャンパス:教務課 TEL 053-428-7728
E-mail  kyoumukabox(@を挿入)hm.tokoha-u.ac.jp

ページの先頭へ戻る