グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



常葉大学 多言語レシテーション大会


ホーム >  外国語学部 >  常葉大学 多言語レシテーション大会

常葉大学
外国語学部 グローバルコミュニケーション学科
Global Communication Department,
Faculty of Foreign Studies,
Tokoha University, Shizuoka, Japan

多言語レシテーション大会
Foreign Language Recitation Contest

お知らせ

  • 「広告」に2024年度第11回大会のパンフレット(PDFファイル)を掲載しました。
---------------------------------------------------------------

The 11th (2024) Foreign Language Recitation Contest, Tokoha University
2024年度 第11回大会の開催要領
今年、第11回を迎える「多言語レシテーション(暗唱・朗誦)大会」は、出場者が古今東西の詩歌を詠みあげることで、その詩歌を生み出したその時その場所を、2024年の今ここ静岡に再現することを目的としています。大会で登場する詩歌はいずれも、それぞれの言語の持つ時間の長さと空間の広がりとを私たちに伝えてくるでしょう。

この大会は、常葉大学外国語学部創設30周年を記念して2014年に始まりました。そして、学部創設以来の伝統と定評ある英語やスペイン語の教育だけでなく、中国語、韓国語、ポルトガル語の教育をも加えた外国語学部でのグローバルな学びを、参加者が互いに励み共に楽しむことのできるイベントとして企画し、毎年12月に実施されています。

また、2015年から常葉大学の学生だけでなく、高校生の参加も歓迎しています。高校生の皆さんにはぜひ出場し、多様な言語を学ぶ学修者同士として、常葉大学の学生との交流を深めてほしいと願っています。外国語を学ぶ若者たちの熱演から、常葉の外国語学部の“いま”を感じ取ってください。多数の皆さんのご来場・参加をお待ちしています。

日 時 2024年12月14日(土曜日) 13時00分~17時00分
場 所 常葉大学 静岡草薙キャンパス A棟2階 A201教室
内 容 中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語のいずれかで書かれた詩歌を、一人ずつもしくは一組ずつ壇上で諳誦し、発音の正確さや表現力を競う。
出場資格
  • 大学生:発表言語の学習歴が1~4年程度の常葉大学静岡キャンパスに在籍する学生
    (学年は問わない。大学院生も含む。)
  • 高校生:発表言語の学習歴が1~3年程度の静岡県内各高等学校の生徒(学年は問わない。)
発表言語
  • 中国語
  • 韓国語
  • スペイン語
  • ポルトガル語
部 門
  • ソロ部門: 中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語から選ぶ。30秒程度の課題文を1人で暗誦する。
  • ペア部門: 中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語から選ぶ。120秒程度の課題文を2人で暗誦する。
出場形式
  • 一人の出場者が同一言語で〔ソロ部門〕と〔ペア部門〕に出場できない。
    これ以外なら、どのような形式でも出場できる。とりわけ、[ソロ部門]では二言語での出場が可能。
  • ただし、高校生の出場には次の条件を満たす必要がある。
 *ソロ部門:一つの高校から、各言語で最大5名まで参加できる。 *ペア部門:一つの高校から、各言語で最大1組まで参加できる。
参加募集人数 80名  ソロ部門:各言語で約10名  ペア部門:各言語で約5組
 *応募者が80 名を超えた場合は抽選を行い、参加者を選抜する。
出場申し込み締切 2024年11月8日(金曜日) 17時00分 ➩延長しました:2024年11月13日(水曜日)17時00分
広 告 大会のポスターやチラシの電子ファイルが、次のサイトからダウンロードできます。
https://www.tokoha-u.ac.jp/language/recitation_contest/others/dm/
過去の大会 これまでの大会の様子が、次のサイトで参照できます。
https://www.tokoha-u.ac.jp/language/recitation_contest/others/past/
---------------------------------------------------------------

関係者一覧

審査員(予定)
  • スペイン語:岩崎ラファエリーナ (常葉大学非常勤講師)、三村友美(常葉大学教員)
  • 中 国 語:盧 思(画家・京劇俳優)、戸田裕司(常葉大学教員)
  • ポルトガル語:ホザンジェラ岩瀬(常葉大学非常勤講師)、江口佳子(常葉大学教員)
  • 韓 国 語:崔 慶原(常葉大学教員)、柳 采延(常葉大学教員)

学生実行委員
  • [実行委員長] 佐口健心
  • [実行委員]谷津亜門、中村真大、鈴木来奈、清水美緒、一圓天舞、佐野嵩真
  • [ビデオ撮影及び編集]木村菜々美
  • [ボランティア] 松田千潤、見機羅良、磯部遥菜、大畑育海、木下可南子、福田りお
    (以上、本学外国語学部グローバルコミュニケーション学科生)

教職員
  • 江口佳子(統括、学生補助)、谷 誠司(審査、編集)、崔 慶原(編集)、戸田裕司、増井実子(高校)、三村友美(会計)、柳 采延、市川真矢(編集)

ページの先頭へ戻る