「第3回多言語レシテーション大会」が12月17日(土曜日)、静岡キャンパス瀬名校舎にて開催されました。この大会は常葉大学外国語学部創設30周年を記念して、平成26年から開催されています。
中国語、韓国語、スペイン語、ブラジル(ポルトガル)語の四言語あわせて72名(外国語学部生53名、教育学部生5名、高校生14名)が出場し、うち16名はグローバル・コミュニケーション学科のカリキュラム「二言語学習」を反映した二言語のレシテーションに挑戦しました。また、今大会では初めて、県内の3高校から14名の参加があり、素晴らしいレシテーションを披露してくれ、学生の良い刺激となりました。
出場者は課題文の詩や文学作品の一節を暗唱・朗誦し、暗唱力や発音とともに表現力が審査されました。会場からは出場者の熱演に大きな拍手が送られました。
中国語、韓国語、スペイン語、ブラジル(ポルトガル)語の四言語あわせて72名(外国語学部生53名、教育学部生5名、高校生14名)が出場し、うち16名はグローバル・コミュニケーション学科のカリキュラム「二言語学習」を反映した二言語のレシテーションに挑戦しました。また、今大会では初めて、県内の3高校から14名の参加があり、素晴らしいレシテーションを披露してくれ、学生の良い刺激となりました。
出場者は課題文の詩や文学作品の一節を暗唱・朗誦し、暗唱力や発音とともに表現力が審査されました。会場からは出場者の熱演に大きな拍手が送られました。
出場部門 | レベル | 順位 | 所属 | 氏名 | |
韓国語 | レベル1 | 1位 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 小松原 大暉 | |
2位 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 木村 楓野 | |||
3位 | 外国語学部GC学科1年 | 原 波輝 | |||
レベル2 | 1位 | 外国語学部GC学科3年 | 田中優利華 | ||
2位 | 外国語学部英米語学科4年 | 名倉 小麦 | |||
3位 | 外国語学部GC学科2年 | 伊藤 幹太 | |||
スペイン語 | レベル1 | 1位 | 外国語学部GC学科1年 | 吉田千悠里 | |
2位 | 外国語学部GC学科1年 | 亀井李佳 | |||
3位 | 外国語学部英米語学科1年 | 小山 稔史 | |||
レベル2 | 1位 | 外国語学部GC学科3年 | 酒井 輝秋 | ||
2位 | 外国語学部GC学科2年 | 大塚 貴子 | |||
3位 | 外国語学部GC学科3年 | 木村 拓也 | |||
中国語 | レベル1 | 1位 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 小松原大暉 | |
2位 | 外国語学部GC学科1年 | 金澤 航 | |||
3位 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 望月 万奈加 | |||
レベル2 | 1位 | 外国語学部GC学科3年 | 木村 拓也 | ||
2位 | 外国語学部GC学科3年 | 油井 大陸 | |||
3位 | 外国語学部GC学科2年 | 中野 真優 | |||
ブラジル語 | レベル1 | 1位 | 教育学部初等教育課程国語専攻2年 | 山下 智敬 | |
2位 | 外国語学部GC学科1年 | 亀井李佳 | |||
3位 | 教育学部初等教育課程数学専攻2年 | 吉原 涼 | |||
レベル2 | 1位 | 外国語学部GC学科4年 | 小田 達也 | ||
2位 | 外国語学部GC学科1年 | 仲宗根 エイミ | |||
3位 | 外国語学部GC学科2年 | ナガオ マイシャ | |||
2言語 | 1位 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 小松原大暉 | ||
2位 | 外国語学部GC学科3年 | 木村 拓也 | |||
3位 | 外国語学部GC学科1年 | 亀井李佳 | |||
審査員奨励賞 (高校生対象) |
2言語 | 静岡県立静岡城北高校2年 | 伊川 亜祐菜 | ||
1言語 | 静岡県立吉原高校1年 | ロペス アンヘラ | |||
静岡県立静岡城北高校2年 | 佐藤 みのり |
関連リンク
-
外国語学部についてはこちら