日本でインドネシア語の通訳をしているエフィ グスティ ワフユニ氏を講師に迎えた、本学外国学部文化講演会が7月5日(水曜日)、静岡キャンパス瀬名校舎にて行われ、、誤解されることの多いイスラム教と日本で暮らすイスラム教徒について話をしていただきました。
エフィ氏はまず、イスラム教の経典や教えについて、実物を見せながら解説した後、1日5回決められた時間に祈祷する習慣や4週間の断食期間のこと、女性が頭からスカーフで覆う理由などに触れ、会場からは感嘆の声が上がりました。豚肉を食べない習慣については、避けるのが豚肉だけでなくショートニングやゼラチン等にも及ぶことなど、日本人の盲点も紹介され、学生らは興味津々に聞き入り、質疑応答も活発に行われました。イスラム教と教徒について理解が深まった講演でした。
エフィ氏はまず、イスラム教の経典や教えについて、実物を見せながら解説した後、1日5回決められた時間に祈祷する習慣や4週間の断食期間のこと、女性が頭からスカーフで覆う理由などに触れ、会場からは感嘆の声が上がりました。豚肉を食べない習慣については、避けるのが豚肉だけでなくショートニングやゼラチン等にも及ぶことなど、日本人の盲点も紹介され、学生らは興味津々に聞き入り、質疑応答も活発に行われました。イスラム教と教徒について理解が深まった講演でした。
関連リンク
-
外国語学部についてはこちら