経営学部小豆川ゼミおよび造形学部安武研究室・未来デザイン研究会のメンバー17名は、令和4年度しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業『新たな働き方に対応した移住促進施策』の採択を受け、ワーケーションの普及冊子を制作しました。
メンバーは、ターゲット設定、ペルソナ作成、コンセプト決定という一連のマーケティング施策の検討を行いました。その後、清水・三保・蒲原地域におけるワーケーションスポットや宿泊施設、飲食店等15カ所の取材・写真撮影を実施し、全体構成の検討、レイアウト、デザインを行い、完成させました。冊子は2,000部印刷し、静岡市移住支援センターをはじめとして各種イベント等で配布され、静岡市の移住促進や関係人口の創出などの取り組みに活用いただいています。
6月10日(土曜日)には、MALL(一般社団法人 経営学習研究所)主催、静岡市自主研究グループ『しずマニ』共催の「Workation Day 2023 ワーケーションについて考える日! In 静岡!」が開催され、冊子『想巡』が当日の参加者に配布されました。また、メンバーの3名が受付ボランティアも兼ねてイベントに参加しました。当日は、「地域」「企業」「ワーカー」の視点で、専門家・実務家のプレゼンテーションの後、参加者同士の活発なディスカッションが行われました。
メンバーは、ターゲット設定、ペルソナ作成、コンセプト決定という一連のマーケティング施策の検討を行いました。その後、清水・三保・蒲原地域におけるワーケーションスポットや宿泊施設、飲食店等15カ所の取材・写真撮影を実施し、全体構成の検討、レイアウト、デザインを行い、完成させました。冊子は2,000部印刷し、静岡市移住支援センターをはじめとして各種イベント等で配布され、静岡市の移住促進や関係人口の創出などの取り組みに活用いただいています。
6月10日(土曜日)には、MALL(一般社団法人 経営学習研究所)主催、静岡市自主研究グループ『しずマニ』共催の「Workation Day 2023 ワーケーションについて考える日! In 静岡!」が開催され、冊子『想巡』が当日の参加者に配布されました。また、メンバーの3名が受付ボランティアも兼ねてイベントに参加しました。当日は、「地域」「企業」「ワーカー」の視点で、専門家・実務家のプレゼンテーションの後、参加者同士の活発なディスカッションが行われました。
プロジェクトの体制は以下のとおりです。
経営学部 小豆川ゼミ・研究室 | 造形学部 安武研究室 未来デザイン研究会 |
静岡市 企画局企画課 小林大輝さん (地域おこし協力隊) |
石井 優さん・江原ななみさん・金原由真さん 栗原陽斗さん・寺田侑加さん・西川佳織さん 真野瑠菜さん・村松佑亮さん・村松梨菜さん 山本蒼空さん |
青島合花さん・櫻井美吹さん・高島貴美子さん 長島彩音さん・野毛 瞳さん・石上華凪さん 小谷紗和さん |