グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



令和7年度 常葉大学・大学院・常葉大学短期大学部 入学式を挙行しました


ホーム >  News&Topics >  令和7年度 常葉大学・大学院・常葉大学短期大学部 入学式を挙行しました

令和7年4月6日(日曜日)、令和7年度常葉大学・常葉大学大学院・常葉大学短期大学部入学式を静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ大ホールで挙行しました。
10学部19学科の学部生と2研究科の大学院生、短期大学部3本科と専攻科音楽専攻、総勢2,130名が新生活の第一歩を踏み出しました。

安武伸朗学長は、「学部・学科の専門的な学びを縦軸に、サークルやプロジェクト活動などを横軸にして挑戦を続け、生き抜いていく力を身に付けること願う」と激励しました。
新入生代表として、保健医療学部理学療法学科の奥山由梨さんが、「未来への一歩を踏み出すことの喜びと、今日の決意を胸に、勉学に励み、これからの社会を切り開いていく力を身に付けたい」と誓いました。

式典前には、短期大学部音楽科、専攻科音楽専攻による式前演目が披露され、式典後には、常葉大学草薙キャンパスの常大祭り組、フラメンコ部、TDCダンス部、ストリートダンスサークルPARADOX、軽音楽部による記念演目が披露され新入生を歓迎しました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

木宮健二理事長 挨拶

安武伸朗学長 式辞

入学者宣誓 保健医療学部 理学療法学科 奥山由梨さん

入学者宣誓 保健医療学部 理学療法学科 奥山由梨さん

在校生歓迎挨拶

在校生歓迎挨拶


式典前演奏:短期大学部 音楽科学生 専攻科音楽専攻学生による管楽三重奏『さくらのうた』


在学生記念演目

『常大祭り組』

『TDCダンス部』

『ストリートダンスサークルPARADOX』

『フラメンコ部』

『軽音楽部』

『複合演目』

ページの先頭へ戻る