常葉大学におけるリカレント教育に関する中期事業計画
1 リカレント教育推進方針
本学は、2040年に向けた教育改革に掲げる「人生100年時代・Society5.0時代・VUCA時代を見据えた教育」方針に基づき、総合大学として教育・研究活動の成果を社会人・女性・高齢者等の多様なステークホルダーの自己実現を図るための機会としてリカレント教育を提供する。
2 事業期間
令和6(2024)年度から令和8(2027)年度
3 事業計画
働く期間の長期化するなか、常に新しい知識を身につけ、長く働くことができる人材が求められている。本学では、公開講座、科目等履修制度や聴講生制度を活用し、アップスキリング(現在の職務を遂行する上で求められる能力・スキルを追加的に身に付けること。)やリスキリング(時代のニーズに即して職業上新たに求められる能力・スキルを身に付けること。)の機会を設け、毎年度定める「テーマ・分野」のリカレント教育を推進する。
4 企画・評価
毎年度の「テーマ・分野」の設定にあたっては、社会・自治体・産業界等のニーズ及び受講生へのアンケート結果等をもとに企画・実施し、さらに受講生の満足度や課題・問題点等を把握・整理し、PDCAサイクルに基づく検証を行う。
5 評価指標(3年間累計)
- 社会人の科目等履修生 20人以上
- 公開講座の開講数 30講座以上
- ニーズ把握のための自治体等への意見聴取 年1回以上
- 受講生の満足度評価 3.0以上(4件法にて実施)
6 担当部署
科目等履修制度・聴講生制度 教務部
公開講座 地域貢献センター
公開講座 地域貢献センター
令和6年度 リカレント教育のテーマ・分野
本学の教育改革のキーワードの一つでもある「人生100年時代」をテーマに、受講者が充実した豊かな人生を送るための様々な講座を開講します。
テーマ:「人生100年時代」を幸せに過ごすために
科目等履修制度・聴講生制度の科目
ビジネスに関する科目 | 簿記Ⅰ、簿記Ⅱ、経営戦略論、経営分析論など |
教職関係に関する科目 | 総合的な学習の時間の指導法、生徒指導・進路指導論など |
保育関係に関する科目 | 障害児の支援方法、保育者のための文章表現、子どもの食と栄養など |
国際関係に関する科目 | 韓国文化入門、英語教育、日本語教育入門など |
芸術に関する科目 | ビジュアルデザイン基礎A、デッサン、立体デザインなど |